忍者ブログ
ADMIN
NPO法人樽見鉄道を守る会の日々の活動日記です。平成20年度よりスタート!
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 事務局長の藤本です。

 ぎふチャンの「ビビッと!モーニングワイド」で樽見鉄道の話題をお話ししました。岐阜放送のスタジオから4月の生放送です。

 今月の話題は、
・淡墨桜の開花状況(満開です!)
・樽見鉄道主催の「レールバス運転体験講習会」の募集案内
などでした。

 くわしくは事務局長の個人ブログ 「いいね! 樽見鉄道」 にございます。

 皆様、ありがとうございました。

PR

 事務局長の藤本です。

 ぎふチャンの「ビビッと!モーニングワイド」で、前回放送時にお約束した、新しいウェブでの活動として、事務局長ブログを開設しました。

 このNPO法人としての公式ブログとともに、事務局長の藤本個人としての視点から樽見鉄道のよいところをもっと多くの人に知っていただけたら、と思っています。

 また、先日の総会で本会に設置された「樽見鉄道支援者連絡会」の動向をお伝えする場にもなるよう心がけていきます。

 ブログのタイトルは 「いいね! 樽見鉄道」 です。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 皆様、ありがとうございました。

 事務局長の藤本です。

 樽見鉄道は国の天然記念物である淡墨桜、谷汲山華厳寺など桜の名所をつなぐ鉄道です。桜の開花シーズンは、毎年「桜ダイヤ」と呼ばれる臨時ダイヤとなり、列車本数が増えるなどの対応がとられます。

 樽見鉄道さんと相談して、桜ダイヤの印刷物を毎年つくって今年で5年目になりました。今年は、桜ダイヤ期間は4/1(日)から4/15(日)の2週間の予定ですが、厳冬の影響で開花が遅くなる予想もあることから、場合によっては延長もありうる、ということです。

 今年の桜ダイヤ時刻表も無事完成しました。明日から、本巣駅や大垣駅などの主要駅、自治体施設などで配布が始まります。

 この時刻表は、「樽見鉄道支援者連絡会」として樽見鉄道さんの監修の下、製作しました。ご協力をいただきました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。

 事務局長の藤本です。

 ぎふチャンの「ビビッと!モーニングワイド」で樽見鉄道の話題をお話ししました。岐阜放送のスタジオから今年3回目の生放送です。

 話題は、
・樽見鉄道の桜ダイヤの時刻表完成
・総会開催と「樽見鉄道支援者連絡会」設置の報告
などでした。

 今回は、ラジオ局のディレクターさんのリクエストがございまして、事務局長個人の日ごろのお仕事の話題(ふーちゃんSHOPのこと)も少々お話しさせていただきました。

 それから、以前からたびたびお話をしていたウェブでの新しい活動については、次回にはつくっておくことで放送を通じてお約束しました。

 皆様、ありがとうございました。

 根尾の樽見鉄道を守る会事務所にて、総会を開きました。

 議案は、
・役員の選任について
・平成23年度事業報告(案)および収支決算報告(案)について
・平成24年度事業計画(案)および収支決算報告(案)について
・報告事項
・その他
です。

 新体制として、定款に基づいて長谷川美智子会員、高橋由樹会員、藤本芳徳会員が新たに理事に、洞口政美会員が監事に選出されました。次に昨年度及び新年度の法人事業と決算案、予算案について資料に基づき事務局から報告され総会として案を承認しました。続いて樽見鉄道を取り巻く状況について参加者から報告が行われ、これからの活動の進め方を話し合いました。

 その中で、樽見鉄道沿線を中心に存続活動に関心を持つ団体・個人との接点づくりが課題となっていることから「樽見鉄道支援者連絡会」を独立採算・非営利の任意の単位として事務局内に設置して主体的に活動を進めることが提案され、参加者の賛同を得て事務局長がお世話役として担当することになりました。

 その他、具体的な活動提案として、高齢者へのシルバー180制度の会員による自発的なPR活動、沿線の自治会から提案された水仙による沿線景観づくりなどが説明され、守る会としても後押ししていくことになりました。

 閉会後、アトラクションとしてもちつきをして、つきたてのお餅をいただきながら参加者の交流を深めました。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]